TOP > ナノテラス共創推進課 > 研究推進部公用車の利用について

研究推進部が管理する公⽤⾞(日産セレナ 7人乗り)の使⽤については、「東北⼤学研究推進部⾃動⾞使⽤要項」により取り扱っています。
1.使⽤者の登録について
使⽤者の登録にあたっては、各課・室等において、その者の保有する資格を⼗分に確認のうえ、運転免許証の写し(両⾯)を添えて、下記 Google フォームから申請ください。
※不適切な使⽤が判明した場合は、使⽤を制限することとします。
※登録後に運転免許証を更新した場合は運転免許証の写し(両⾯)を再提出ください。
【乗用自動車登録申請】
https://forms.gle/ftHjvUc9sq9uF8Q29
2.公⽤⾞の予約及び使⽤について
【利用前】
①上記1により登録後、下記公⽤⾞使用簿(Googleスプレッドシート)にて予約を⾏ってください。
②ナノテラス共創推進課渉外係にて、アルコール検知器による酒気帯びの有無の確認を⾏ったうえで、鍵を受領してください。
【利用後】
①ナノテラス共創推進課渉外係にて、アルコール検知器による酒気帯びの有無の確認を⾏ったうえで、鍵を返却してください。
②下記公⽤⾞使用簿(Googleスプレッドシート)にて利用前・利用後のメーター記入してださい。
③適宜、給油及び洗⾞を実施いただくようお願いします。
【公用車使用簿】(東北大IDによるアクセス限定)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LnYc9YjBjWienVTj1yV6wDmrJzUX1uH8B7C6Cr6mqgA/edit?usp=sharing
